東京港野鳥公園の(公財)日本野鳥の会レンジャーが、公園で観察した野鳥や自然についてお伝えします。

2015年06月

6月30日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、コアジサシ、クロハラアジサシ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ

夕方、東淡水池にクロハラアジサシがやってきました。
2羽同時に上空を飛び回る姿が確認できました。
昨年(2014年)は6月4日・5日・6日に潮入りの池で確認できていますので、
引き続き姿を見せてくれることに期待しています。

6月28日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、コアジサシ、キジバト、ヒメアマツバメ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、スズメ

今日はイベント「こどもうみべ発見隊」を行いました。
P6280086

岩やカキでごつごつとした干潟での生きもの観察。そこには一体どんな生きものが・・・?と子どもたちもわくわくした様子です。P6280051


そして、岩をひっくりかえすとカニ、カニ、カニ!
さらに貝やヤドカリ、イソギンチャク、ギンポやミミズハゼなどの魚もたくさん見つけてくれました。

P6280061
ギンポが軍手にかぷっと噛みついてはなれない・・・なんて場面も。

みんなで探すとすごい数の生きものが集まり、東京湾の海辺にはいろいろな生きものが暮らしていることを感じた1日でした。

*7/31~8/2にも、今日観察をした"前浜干潟"でのイベントがあります。ぜひ遊びに来てくださいね!(詳細はHPのイベント情報をご覧ください)

6月27日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、コアジサシ、キジバト、ヒメアマツバメ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、スズメ、カワラヒワ

朝方、霧雨が降る中、コサギが6羽で餌探しをしていました。1号観察小屋に向って、真っ白な冠羽と黄色い足を自慢するかのように、隊列をくんで歩いていました。

6月26日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、イカルチドリ、コチドリ、コアジサシ、キジバト、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、スズメ

潮入りの池にイカルチドリがやってきました!

野鳥公園にはめったにやってきてくれないイカルチドリ。観察小屋の前で、コチドリと一緒に食べ物を探してちょこまかと走りまわっていました。
P6263468


P6263471
食事の合間には、羽のお手入れも忘れません。

また、自然生態園では今日もチョウトンボやイトトンボの仲間が飛びまわっていました。
P6243454
*写真は24日に確認した、アキアカネの羽化の様子。
運がよければ、田んぼのイネにつかまり羽化する様子が見られるかもしれません。

6月25日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、コアジサシ、オオタカ、キジバト、ヒメアマツバメ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、スズメ、カワラヒワ

午前中にはオオタカが潮入りの池・ネイチャーセンター上空で確認されました。
昨日に引き続き、30羽を超えるコアジサシが飛来し、魚を捕まえている姿が見られました。
ネイチャーセンターをはじめ、1号・2号観察小屋、東淡水池でもじっくり観察できますよ。

↑このページのトップヘ