東京港野鳥公園の(公財)日本野鳥の会レンジャーが、公園で観察した野鳥や自然についてお伝えします。

2018年05月

5月26日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、コチドリ、キアシシギ、イソシギ、キョウジョシギ、コアジサシ、キジバト、ヒメアマツバメ、カワセミ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、メジロ、オオヨシキリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ (28種)

今日は、潮入りの池でコアジサシの姿が良く見られました。
20180526_ コアジサシ
【コアジサシ】

オオヨシキリも東淡水池やネイチャーセンター周辺のヨシ原や木のてっぺんでさえずっている姿が見られます。
20180526_オオヨシキリ
【オオヨシキリ】

ネイチャーセンター横の草地では、クズの葉の上でカナヘビが休んでいました。
20180526_カナヘビ
【カナヘビ】
そおっとのぞくと、ゆっくり観察できますよ。

5月25日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、カイツブリ、カワウ、ササゴイ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、オオバン、コチドリ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、キョウジョシギ、コアジサシ、コゲラ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、メジロ、オオヨシキリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ (28種)

前浜干潟での観察が多かったササゴイですが、今日は潮入りの池にやってきてくれて、ネイチャーセンターからじっくり見ることができました!
ササゴイ
【ササゴイ】

また東淡水池には、野鳥公園ではわりと珍しいチュウサギが飛んできてくれて、本日はサギの観察日和となりました。
チュウサギ
【チュウサギ】

5月24日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、コチドリ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、キョウジョシギ、コアジサシ、コゲラ、オナガ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、オオムシクイ、メジロ、オオヨシキリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ (28種)

ネイチャーセンター地下1階にある干潟ではトビハゼが5匹ほど確認できました!トビハゼ_180524_東京港野鳥公園_恩田撮影_MG_9897_trim
【トビハゼ】
巣穴としている穴から顔だけ出していたり、写真のように全身出ていたり、様々な様子が見られました。

また、4号観察小屋、左側樹林帯では「ジジロ・ジジロ・ジジロ」と鳴き声が・・・!声の行方を探してみると、オオムシクイの姿が確認できました。

2018年5月15日~2018年5月23日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

水辺の鳥

種名1516171819202223
カルガモ
オナガガモ      
ホシハジロ   
キンクロハジロ     
スズガモ    
カイツブリ
カワウ
アオサギ
ダイサギ
チュウサギ       
コサギ
クイナ       
オオバン 
コチドリ
チュウシャクシギ
キアシシギ
イソシギ  
キョウジョシギ
ハマシギ   
ウミネコ       
コアジサシ   

山野の鳥

種名1516171819202223
キジバト  
ヒメアマツバメ     
コゲラ 
オナガ     
ハシボソガラス   
ハシブトガラス
シジュウカラ
ツバメ
イワツバメ
ヒヨドリ  
メジロ 
オオヨシキリ 
ムクドリ
コムクドリ      
ツグミ      
キビタキ       
スズメ
ハクセキレイ
カワラヒワ       

5月23日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、コチドリ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、キョウジョシギ、コアジサシ、キジバト、ヒメアマツバメ、コゲラ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、メジロ、オオヨシキリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ (26種)

野鳥公園では午後から久しぶりに雨が降りました。雫ー180523-芝生広場 (2)
しとしとと雨が降る中、芝生広場を歩いていると今年もニシキギの木でキバラヘリカメムシに会えました。キバラヘリカメムシー180523-芝生広場 (7)
そっと手に乗せれば匂いはしませんが、指で掴むように持つと青りんごのような匂いがします。キバラヘリカメムシー180523-芝生広場 (2)
【キバラヘリカメムシ】

また、頭上からはクリの花が満開に咲き、辺りはクリの花の匂いでいっぱいでした。クリー180523-芝生広場 (1)
【クリ 花】
そのクリの花を観察しようと近づいたとき、踏んでしまった葉から独特な匂いが感じられ、ドクダミの開花に気付きました。ドクダミー180523-芝生広場
【ドクダミ 花】

芝生広場だけでも「匂いで感じられる自然」がたくさん見つかった雨さんぽでした。

↑このページのトップヘ