東京港野鳥公園の(公財)日本野鳥の会レンジャーが、公園で観察した野鳥や自然についてお伝えします。

2018年07月

2018年6月26日~2018年7月4日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

水辺の鳥

種名2627282930134
カルガモ
キンクロハジロ  
カイツブリ
カワウ
ササゴイ      
アマサギ       
アオサギ
ダイサギ
コサギ
コチドリ
ウミネコ     
コアジサシ

山野の鳥

種名2627282930134
ノスリ       
チョウゲンボウ       
キジバト      
ヒメアマツバメ       
コゲラ   
ハシボソガラス   
ハシブトガラス
シジュウカラ
ツバメ
イワツバメ
ヒヨドリ      
メジロ   
オオヨシキリ       
ムクドリ
コムクドリ       
スズメ
ハクセキレイ 
カワラヒワ      

7月4日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、カワウ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、コアジサシ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ムクドリ、コムクドリ、スズメ、ハクセキレイ (18種)

今日は潮入りの池にアマサギがなんと4羽も来てくれました。4羽とも鮮やかな亜麻色の夏羽でした。
180704 (2)

首元の亜麻色がとても綺麗ですね。180704
【アマサギ:1枚目写真中央はコサギ】

東淡水池のトウネズミモチにはムクドリの群れが来ており、その中にコムクドリが5羽(オス4羽、メス1羽)紛れていました。ムクドリー180704-東淡水池2

ムクドリと違い背羽に金属光沢があり鮮やかですね。コムクドリー180704-東淡水池
【コムクドリ】

7月3日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、コアジサシ、ノスリ、コゲラ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、オオヨシキリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ (18種)

今朝、東淡水池に4羽のコチドリが飛来していました。コチドリー180703-東淡水池
【コチドリ:写真外にもう1羽います】

そんなコチドリを東観察広場から見ていたら、手前側の池にカルガモ親子が泳いできました!
【カルガモ:親子】
ヒナの数は1、2・・・6羽。6羽!?
前回見られたときより1羽減っています。

いなくなってしまった1羽に何があったのでしょう。自然界は厳しいですが、ヒナたちが無事育ってくれることを祈るばかりです。

また、午後には珍しくノスリが現れました!ノスリー180703-東淡水池
野鳥公園では冬によく見られているノスリ。この時期の記録は初めてのようです。

7月1日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、キンクロハジロ、カイツブリ、カワウ、ササゴイ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、ウミネコ、コアジサシ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ (23種)

今朝、東淡水池でカルガモの親子が姿を見せて見せてくれました!
ヒナの数は…、1、2、3……7、8…、8羽!?カルガモ1

…右端の子はコチドリでした。
ま、紛らわしい 汗

カルガモ2

全部の7羽の兄弟でした。
 
カルガモ3

甘えん坊な子、やんちゃな子、色々な個性がありそうです。
皆んな元気に育ってね!

↑このページのトップヘ