東京港野鳥公園の(公財)日本野鳥の会レンジャーが、公園で観察した野鳥や自然についてお伝えします。

2018年10月

10月31日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、シマアジ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ケリ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジバト、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ (36種)

昨日、潮入りの池にタゲリが出たので、「今日もいるかな~」と四方八方を探していると…181031_ケリ_潮入り砂礫地
【ケリ】
砂礫地のところに「タゲリ」ではなく、なんと「ケリ」がいました!赤い眼と黄色い嘴がよく目立つ、タゲリと同じ仲間です。

10月30日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、シマアジ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、クイナ、バン、オオバン、タゲリ、イソシギ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、ノスリ、キジバト、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ (38種)

今日は潮入りの池の島にタゲリが飛来しました!タシギー181030-潮入りの池
島の縁にある干潟や草陰などで休んでいました。

しばらくするとタゲリの前をイソシギが通過していきました。タシギー181030-潮入りの池〔2〕
目の前を通るイソシギが気になるのでしょうか?チラッとイソシギを見ていました。

また、前浜干潟ではカワセミが見られました。カワセミー181030-前浜干潟
今日は潮入りの池や東淡水池などでもカワセミの姿が見られ、あちこち行ったり来たりしていたようです。

10月28日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、シマアジ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、クイナ、バン、オオバン、タシギ、イソシギ、ユリカモメ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジバト、ヒメアマツバメ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ (40種)

今日は東淡水池でタシギが見られました。
181028_タシギ_東淡水
【タシギ】
最近、潮入りの池の奥の干潟でよく観察されているタシギですが、今日は東淡水池にある島の水際で採食をしていました。

また、そのタシギがよく観察されている潮入りの池の奥の干潟では、夕方、クイナが姿を現しました。クイナ_181028_東京港野鳥公園_恩田撮影_MG_0872_trim
【クイナ】
遠かったので、レンジャーのカメラでの撮影には限界がありました…

そして、気が付けば、潮入りの池は冬鳥のカモたちで賑わってきました。カモの群れ_181028_東京港野鳥公園_恩田撮影_MG_0864_trim
季節は、日に日に冬へと移ろいでいきますが、カモの賑わいも増してくれることを願うのみです。

10月27日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、シマアジ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、オオバン、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジバト、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ (39種)

前浜干潟の保護区の林には、カワウがたくさん止まっています。「今日もたくさんいるなー」とながめていると…181027_カワウ・トビ_前浜
あれ?左上に止まっている鳥ってカワウじゃないな…181027_トビ_前浜
【トビ】
ちゃっかり1羽のトビがカワウと一緒に止まっていました。

夕方頃に、東淡水池のタカの仲間がよく止まる木には…181027_オオタカ・ノスリ_東淡水
【オオタカ(左下)・ノスリ(右上)】
オオタカとノスリが一緒に止まっており、何とも贅沢なツーショットとなりました。


10月26日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、シマアジ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、クイナ、オオバン、イソシギ、ミサゴ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジバト、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ (37種)

今日は開園して間もなく、ネイチャーセンター上空をミサゴが旋回していました。181026_ミサゴ_潮入り
【ミサゴ】
よく足を見てみると、大きな魚をがっちりと掴んでいました。今日の朝ごはんのようです。
その魚を狙ってか、近くでトビが6羽も飛んでいました。

東淡水池では、オオタカが小鳥を追いかけまわし、止まった先の高木でカラスたちに囲まれていました。181026_オオタカ_東淡水
【オオタカ】
また、近くの木にはノスリも止まっていました。

だんだんとタカの仲間の出現回数が増えてきました。冬の小鳥やカモを探す傍ら、空を見上げて探してみて下さい。

↑このページのトップヘ