東京港野鳥公園の(公財)日本野鳥の会レンジャーが、公園で観察した野鳥や自然についてお伝えします。

2020年02月

2月 24日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、コサギ、バン、オオバン、イソシギ、ミサゴ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジバト、ヒメアマツバメ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ、オオジュリン (37種)

開園直後、ネイチャーセンター横の芝生広場周辺ではジョウビタキが杭の上や草の茂みを行き来していました。
ジョウビタキ_NC横芝生_200224_野口真麿子
【ジョウビタキ】
だいぶ暖かくなってきました。冬鳥のジョウビタキはいつまで野鳥公園に滞在してくれるのでしょうか。無事に繁殖地へ渡れるよう、たくさん採食して栄養を蓄えてほしいものです。

2月 23日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

オカヨシガモ、マガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、オオバン、イソシギ、ミサゴ、トビ、オオタカ、ノスリ、チョウゲンボウ、キジバト、ヒメアマツバメ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ、オオジュリン (41種)

ミサゴ_20200223_東京港野鳥公園_恩田幸昌_MG_4907_trim
【ミサゴ】
昼頃に潮入りの池上空に現れたミサゴ。しばらく旋回し、狙いを定めていたようですが、結局ハンティングはせずに去ったようです。
同時にチョウゲンボウも上空を旋回していましたが、どんどん高度を上げ、見失いました。カンムリカイツブリ_20200223_東京港野鳥公園_恩田幸昌_MG_4859_trim
一方、1号観察小屋の目の前で、水面に顔を入れて獲物を探していましたこの鳥は…カンムリカイツブリ_20200223_東京港野鳥公園_恩田幸昌_MG_4863_trim
【カンムリカイツブリ】
カンムリカイツブリでした。
時々、すぐ近くで観察することができます。

2月 22日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

オカヨシガモ、マガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、コサギ、バン、オオバン、タシギ、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、トビ、ハイタカ、ノスリ、キジバト、ヒメアマツバメ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、シメ、アオジ、オオジュリン (40種)

とても風が強かった今日、公園の木々が大きく揺れ、水面も波打っていました。

最近芝生広場の地面に降りていることが多いツグミは、風で落ち葉が舞い上がる中、必死に食べ物を探して食べていました。
ツグミ_200222_東京港野鳥公園_芝生広場_森撮影
【ツグミ】

自然生態園では、満開のウメの花にヒヨドリが蜜を吸いにやってきています。
ヒヨドリ_自然生態園_20200222_森撮影
【ヒヨドリ】
今日も風に揺られながらも、嘴のまわりが花粉で黄色くなるまで採食していました。

潮が満ち始めた潮入の池では、2羽のタシギがネイチャーセンター前の島に飛んできました。
タシギ_潮入の池アジサシ島_200222_野口撮影
【タシギ】
羽を休めたり、水浴びをしたりしてのんびり過ごしていました。

2月 21日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

マガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、コサギ、バン、オオバン、イソシギ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、キジバト、ヒメアマツバメ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、ハクセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、アオジ、オオジュリン (37種)

今日は園内の様々なところで、コゲラが採食する姿を見ることが出来ました。
【コゲラ】
木の幹を突いて中に隠れている虫を探していました。近くで見ていると、突いたときの木くずが落ちくるので気を付けながら観察してください。

2月 20日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、コサギ、オオバン、イソシギ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、ノスリ、キジバト、ヒメアマツバメ、カワセミ、コゲラ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、アカハラ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ、オオジュリン (35種)

ネイチャーセンター周辺の茂みの中から、落ち葉をかきわける音が聞こえてきたので覗いてみると…アカハラ_20200220_ミニ生態園
【アカハラ】
アカハラが採食していました。落ち葉をかき分けては移動を繰り返して、茂みの奥に行ってしまいました。

午前中、潮入りの池に1羽のセグロカモメが飛んできました。セグロカモメ_20200220_潮入りの池
【セグロカモメ】
水底に沈んでいた魚を水面に持ち上げながら、突いて食べていました。

↑このページのトップヘ