5月3日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、コチドリ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、コアジサシ、キジバト、コゲラ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、エナガ、センダイムシクイ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、スズメ、カワラヒワ、アオジ (31種)

東淡水池では、カルガモが仲良くシンクロナイズドスイミング!オリンピック選手ほど華麗ではないけれど、かわいいでしょ。
20160503_2


本日から5月8日までの6日間、ポイントラリーを実施しています。
“妖怪からの質問”にこたえて野鳥公園を探検する今回のポイントラリー。参加すると、いろいろな生きものたちとの出会いが待っているかもしれません。
20160503_3