5月13日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、ササゴイ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、コチドリ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、キョウジョシギ、コアジサシ、キジバト、ヒメアマツバメ、カワセミ、コゲラ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ (36種)

東淡水池でアマサギを見つけました。ほんの少し休憩したのち、北の方角に飛んでいってしまいました。
3号観察小屋前の西淡水池にはササゴイも降り立ちましたが、あっという間に飛び去ってしまいました。
みんな渡りで移動している最中のようです。ひと息つけたでしょうか。
20160513_1