8月7日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、コチドリ、セイタカシギ、イソシギ、ハシブトガラス、ツバメ、スズメ、ハクセキレイ (18種)

昨日に引き続き、今日は「うみべであそぶ日」でした。
101人の参加があり、多くの方に東京湾の干潟に親しんでいただくことができました。
(お並びいただいた方、入場をお待ちいただいた方、ありがとうございました。)P8070073


卵を抱いたカ二を探す子、アサリを大切に持っている子、ヤドカリをのぞきこむ子、ミミズハゼの感触に夢中になる子、いろいろな楽しみ方がありました。P8070085
(筒の中にひそむカ二。こんなところに!?と棒でつんつん)

「うみべであそぶ日」は今日で終わりでしたが、野鳥公園には野鳥、虫、干潟の生きものがたくさんいます。
夏休みにぜひ遊びに来てください!