3月2日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。

オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、オオバン、イソシギ、セグロカモメ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジバト、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ、オオジュリン (35種)

昨日に続き、ネイチャーセンターのそばに集まってきたキンクロハジロやホシハジロの群れ。
kamoanomure
陸に上陸して休んでいるカモが多いなか、
水面で必死に羽づくろいをしているキンクロハジロを発見!
【羽づくろい中のキンクロハジロ】
くるくる回りながらも必死?に立ち泳ぎで羽づくろい…「陸にあがれば良いのに~」と思いながら、じっくり観察してしまいました。