6月3日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。
カルガモ、カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、チュウシャクシギ、キアシシギ、コアジサシ、コゲラ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、メジロ、オオヨシキリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ (22種)
6月1日に引き続き、今日は4号観察小屋前にゴイサギがやってきました。

【ゴイサギ】
何かを見つけたのでしょうか、長いとは言えない首を一所懸命に伸ばしぃ…

伸ばしぃぃ……
伸ばしぃぃぃ………
たのに、何も採れませんでした。

一体何を狙っていたのでしょうね?
そして夕方近くには、潮入の池にこのサギが!

…なんだか黒いスーツ姿の悪者に囲まれた純白のドレスを着たお姫様の様にも見えますが、カワウに囲まれたアマサギです。

【アマサギ】
観察された鳥の種数は多くはなかったのですが、普段あまり来ないサギたちの登場で楽しい1日となりました。
カルガモ、カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、アマサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、チュウシャクシギ、キアシシギ、コアジサシ、コゲラ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、メジロ、オオヨシキリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ (22種)
6月1日に引き続き、今日は4号観察小屋前にゴイサギがやってきました。

【ゴイサギ】
何かを見つけたのでしょうか、長いとは言えない首を一所懸命に伸ばしぃ…

伸ばしぃぃ……

伸ばしぃぃぃ………
たのに、何も採れませんでした。

一体何を狙っていたのでしょうね?
そして夕方近くには、潮入の池にこのサギが!

…なんだか黒いスーツ姿の悪者に囲まれた純白のドレスを着たお姫様の様にも見えますが、カワウに囲まれたアマサギです。

【アマサギ】
観察された鳥の種数は多くはなかったのですが、普段あまり来ないサギたちの登場で楽しい1日となりました。