5月10日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。
ヒドリガモ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、コチドリ、タシギ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、キョウジョシギ、コアジサシ、キジバト、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ (28種)
【ツバメ】
今日は、ツバメが地面に降りて巣材を集めている様子が見られました。
巣作りに勤しんでいるようですね。
ツバメたちにとっては、ここに来れば巣材となる泥、草が取り放題です!
ヒドリガモ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、オオバン、コチドリ、タシギ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、キョウジョシギ、コアジサシ、キジバト、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ (28種)

【ツバメ】
今日は、ツバメが地面に降りて巣材を集めている様子が見られました。
巣作りに勤しんでいるようですね。
ツバメたちにとっては、ここに来れば巣材となる泥、草が取り放題です!