臨時休園期間中ですが、東京港野鳥公園の生きものたちの様子をお伝えします。
先日の雨の日、園内を巡回していると、
ネイチャーセンターから前浜干潟観察デッキへ向かう園路で、何やら足元でうごめくものが…
カニです!(動きを止め、警戒しながらじっとこちらを見ています。)

【クロベンケイガニ】
雨の中、たくさんのカニが活発に園路を歩き回っていました。
潮入りの池では、スズガモのオスが休んでいました。
羽根が雨粒を弾いているのが分かります。

【スズガモ】
前浜干潟では、

【イソシギ】

【ハクセキレイ】

【コサギ】
が、いつもと変わらず活動する様子が観察できました。
雨の日でも、身近な場所を探してみると、そこには色々な発見があるかもしれません。
【休園期間】2020年12月26日(土)~当面の間
先日の雨の日、園内を巡回していると、
ネイチャーセンターから前浜干潟観察デッキへ向かう園路で、何やら足元でうごめくものが…
カニです!(動きを止め、警戒しながらじっとこちらを見ています。)

【クロベンケイガニ】
雨の中、たくさんのカニが活発に園路を歩き回っていました。
潮入りの池では、スズガモのオスが休んでいました。
羽根が雨粒を弾いているのが分かります。

【スズガモ】
前浜干潟では、

【イソシギ】

【ハクセキレイ】

【コサギ】
が、いつもと変わらず活動する様子が観察できました。
雨の日でも、身近な場所を探してみると、そこには色々な発見があるかもしれません。
【休園期間】2020年12月26日(土)~当面の間