本日、イベント「こども干潟あそび隊」を行いました!
ネイチャーセンター前の干潟で行う、親子を対象とした干潟の観察会です。
干潟で遊ぶのは初めてという方も多く、最初はおそるおそる干潟におりる子もいました。
【まずは干潟を歩いてみる】
干潟を一周したあとは、みんなで干潟の生きもの探しです!
すぐに穴の中に隠れてしまうカニに苦戦しながらも、たくさんのカニを見つけることができました。
【見つけた生きものを見せっこ】
中には、卵をたっぷりと抱えたカニもいました。
【クロベンケイガニ】
◇見つけた生きもの◇
・ヤマトオサガニ
・チゴガニ
・アシハラガニ
・クロベンケイガニ
・カクベンケイガニ
・ハサミシャコエビ
・トビハゼ
・ハゼの稚魚
・ゴカイ
・マガキ
・アサリ
・オキシジミ
※いつもはあまり見つからない、ハサミシャコエビやカクベンケイガニも!
カニがちょっと怖い・・・という子も、貝や藻など、それぞれ気になるものを見つけてくれました。
たくさんの生きものが見つかったので、来園者の皆さんにも見ていただこうと、みんなでミニ水族館も作りました。

今回のイベントは非常に多くの方にお申し込みいただき、残念ながら満員でお断りした方もいました。
野鳥公園では、干潟のイベントはいくつかありますので、ぜひまたご参加ください!
レンジャー実施の干潟イベントは、次回は9月30日(土)「こどもうみべ発見隊」となります。
7月のイベントはこちら

ネイチャーセンター前の干潟で行う、親子を対象とした干潟の観察会です。
干潟で遊ぶのは初めてという方も多く、最初はおそるおそる干潟におりる子もいました。

【まずは干潟を歩いてみる】
干潟を一周したあとは、みんなで干潟の生きもの探しです!
すぐに穴の中に隠れてしまうカニに苦戦しながらも、たくさんのカニを見つけることができました。

【見つけた生きものを見せっこ】
中には、卵をたっぷりと抱えたカニもいました。

【クロベンケイガニ】
◇見つけた生きもの◇
・ヤマトオサガニ
・チゴガニ
・アシハラガニ
・クロベンケイガニ
・カクベンケイガニ
・ハサミシャコエビ
・トビハゼ
・ハゼの稚魚
・ゴカイ
・マガキ
・アサリ
・オキシジミ
※いつもはあまり見つからない、ハサミシャコエビやカクベンケイガニも!
カニがちょっと怖い・・・という子も、貝や藻など、それぞれ気になるものを見つけてくれました。
たくさんの生きものが見つかったので、来園者の皆さんにも見ていただこうと、みんなでミニ水族館も作りました。


今回のイベントは非常に多くの方にお申し込みいただき、残念ながら満員でお断りした方もいました。
野鳥公園では、干潟のイベントはいくつかありますので、ぜひまたご参加ください!
レンジャー実施の干潟イベントは、次回は9月30日(土)「こどもうみべ発見隊」となります。
7月のイベントはこちら