本日、イベント「つくって守る!コアジサシのデコイに色を塗ろう!」を実施しました。
このイベントは、野鳥公園の近くで保全活動を行っているリトルターン・プロジェクトさんにご協力いただいております。

代表の北村さんよりあいさつをしていただき、P1180008
調査や整備作業を担当しているスタッフの方たちから、コアジサシがどんな鳥か、どんな保全活動をしているかをお話していただきました。P1180015

「デコイ」とは、集団で繁殖するコアジサシが安心してやって来てくれるように設置する模型のことです。見本や写真を見ながら、みなさん一生懸命塗ってくれました。P1180020
精巧に丁寧に塗られる方、幼鳥をイメージして塗られる方、オリジナリティある色を足してみる方など、たくさんのデコイが完成しました!(ちなみに、多少カラフルでも、コアジサシはやって来るそうです!)P1180025


2羽に色塗りをしていただき、1羽は保全活動のために寄贈していただきました。P1180030
みなさんが塗ってくださったデコイは、今年の春に東京港野鳥公園と、リトルターン・プロジェクトさんで大切に活用させていただきます。

こういった保全活動は、みなさんのご協力があって継続できます。来年も実施しますので、ぜひご協力をお願いいたします。

また、リトルターン・プロジェクトでは整備や調査のボランティア活動も予定されています。
今後、詳細がブログに掲載される予定ですので、興味のある方はぜひご参加ください。