本日、レンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。
トモエガモ、ハシビロガモ、カルガモ、マガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミコアイサ、キジバト、クイナ、バン、オオバン、カイツブリ、カンムリカイツブリ、イソシギ、カワウ、アオサギ、コサギ、ミサゴ、ハイタカ、オオタカ、トビ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、アオジ、オオジュリン(41種)
東淡水池には、トモエガモがいました。

【トモエガモ】
オス1羽です。ヨシ原で休んでいました。
2号観察小屋からは、クイナを観察できました。


【クイナ】
珍しくヨシ原から出てきて、どんどん近づいてきました。その後、観察小屋の左側から右側の方へ飛んで移動していました。
同じく2号観察小屋からは、アオジも見られました。

【アオジ】
草刈りを行った干潟で、採食をしていました。近くにはイソシギもいました。
トモエガモ、ハシビロガモ、カルガモ、マガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミコアイサ、キジバト、クイナ、バン、オオバン、カイツブリ、カンムリカイツブリ、イソシギ、カワウ、アオサギ、コサギ、ミサゴ、ハイタカ、オオタカ、トビ、ノスリ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、アオジ、オオジュリン(41種)
東淡水池には、トモエガモがいました。

【トモエガモ】
オス1羽です。ヨシ原で休んでいました。
2号観察小屋からは、クイナを観察できました。


【クイナ】
珍しくヨシ原から出てきて、どんどん近づいてきました。その後、観察小屋の左側から右側の方へ飛んで移動していました。
同じく2号観察小屋からは、アオジも見られました。

【アオジ】
草刈りを行った干潟で、採食をしていました。近くにはイソシギもいました。