12月27日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。
オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、イソシギ、オオセグロカモメ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジバト、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ (33種)
朝方陽射しもあって、暖かくなることを期待しましたが、どんどん雲が広がり、風も強くなり、寒い一日となりました。
今年最終日はメジロです。ここ数日、メジロ、シジュウカラ、エナガの混群をよく見かけます。小鳥の群れを見かけたら、よく観察してください。いろいろな種類の野鳥が混ざっているかもしれません。
本日が2015年の最終開園日となりました。一年間有難うございました。皆さま良い年をお迎えください。
オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、イソシギ、オオセグロカモメ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジバト、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ (33種)
朝方陽射しもあって、暖かくなることを期待しましたが、どんどん雲が広がり、風も強くなり、寒い一日となりました。
今年最終日はメジロです。ここ数日、メジロ、シジュウカラ、エナガの混群をよく見かけます。小鳥の群れを見かけたら、よく観察してください。いろいろな種類の野鳥が混ざっているかもしれません。
本日が2015年の最終開園日となりました。一年間有難うございました。皆さま良い年をお迎えください。