10月31日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、オオバン、アオアシシギ、イソシギ、セグロカモメ、トビ、ノスリ、キジバト、ヒメアマツバメ、カワセミ、アリスイ、コゲラ、モズ、オナガ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、シメ、アオジ (42種)
お客様情報によると、マヒワが自然生態園で見られたそうです。
今日はネイチャーセンター横の草原からアリスイと、ジョウビタキが見られました。
いずれも後姿しか撮れなかったのですが…
【アリスイ】
アリスイは、よくとまるアキニレ周辺での確認です。
【ジョウビタキ】
ネイチャーセンターと隣接する草原をつなぐ一本橋周辺で見られました。
オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、オオバン、アオアシシギ、イソシギ、セグロカモメ、トビ、ノスリ、キジバト、ヒメアマツバメ、カワセミ、アリスイ、コゲラ、モズ、オナガ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、シメ、アオジ (42種)
お客様情報によると、マヒワが自然生態園で見られたそうです。
今日はネイチャーセンター横の草原からアリスイと、ジョウビタキが見られました。
いずれも後姿しか撮れなかったのですが…
【アリスイ】
アリスイは、よくとまるアキニレ周辺での確認です。
【ジョウビタキ】
ネイチャーセンターと隣接する草原をつなぐ一本橋周辺で見られました。