9月30日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。
カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、アカアシシギ、キアシシギ、イソシギ、トウネン、ウミネコ、キジバト、ヒメアマツバメ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ (25種)
今日の野鳥公園では、今シーズン初確認となるスズガモが、キンクロハジロの群れに紛れていました。
【スズガモ】(写真左端)
キンクロハジロとよく似ていますが、嘴の付け根が白いのと、冠羽が無いのが特徴です。
また、明日10月1日は「都民の日」のため、野鳥公園は入園無料となります。台風が通過し、天候も晴れとのことなので、皆様ぜひ、お越しください。
カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、アカアシシギ、キアシシギ、イソシギ、トウネン、ウミネコ、キジバト、ヒメアマツバメ、コゲラ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ (25種)
今日の野鳥公園では、今シーズン初確認となるスズガモが、キンクロハジロの群れに紛れていました。
【スズガモ】(写真左端)
キンクロハジロとよく似ていますが、嘴の付け根が白いのと、冠羽が無いのが特徴です。
また、明日10月1日は「都民の日」のため、野鳥公園は入園無料となります。台風が通過し、天候も晴れとのことなので、皆様ぜひ、お越しください。