1月31日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。
ヒドリガモ、マガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、オオバン、タシギ、イソシギ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジバト、コゲラ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ、オオジュリン (31種)
今日はあいにくの雨でしたが、カモがよく見れました。
【マガモ】
前浜観察デッキのすぐ目の前には、マガモが5羽いました。
【ハシビロガモ】
潮入りの池では、キンクロハジロの群れの中に、2羽のハシビロガモが紛れていました。
ヒドリガモ、マガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、オオバン、タシギ、イソシギ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジバト、コゲラ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ、オオジュリン (31種)
今日はあいにくの雨でしたが、カモがよく見れました。
【マガモ】
前浜観察デッキのすぐ目の前には、マガモが5羽いました。
【ハシビロガモ】
潮入りの池では、キンクロハジロの群れの中に、2羽のハシビロガモが紛れていました。