2月28日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。
オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、オオバン、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、キジバト、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ハクセキレイ、アオジ、オオジュリン (28種)
もう2月も終わるというのに、冷たい雨が降りしきる野鳥公園。
そんな寒さを物ともせず、前浜デッキのすぐ前では、スズガモが盛んに餌を探していました。
それにしても、スルンと綺麗に潜りますねぇ~
オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、オオバン、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、キジバト、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ハクセキレイ、アオジ、オオジュリン (28種)
もう2月も終わるというのに、冷たい雨が降りしきる野鳥公園。
そんな寒さを物ともせず、前浜デッキのすぐ前では、スズガモが盛んに餌を探していました。
それにしても、スルンと綺麗に潜りますねぇ~