4月30日にレンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。
オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、オオバン、コチドリ、タシギ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、キョウジョシギ、ウミネコ、コアジサシ、トビ、チョウゲンボウ、キジバト、カワセミ、コゲラ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、コムクドリ、アカハラ、ツグミ、ノビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ (42種)
【ノビタキ】
今日もネイチャーセンター横の草地から見える水門近くで見られました。
【キョウジョシギ】
今日は20羽ほどが前浜干潟観察デッキ前にいて、キョウジョシギの鳴き声で賑やかになっていました。
【キアシシギ】
前浜干潟にキアシシギが飛来しました!今シーズン初確認です。レンジャーはこのとき1羽しか見ていませんが、ボランティアガイドさんは3羽見られたそうです。
オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、オオバン、コチドリ、タシギ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、キョウジョシギ、ウミネコ、コアジサシ、トビ、チョウゲンボウ、キジバト、カワセミ、コゲラ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、コムクドリ、アカハラ、ツグミ、ノビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ (42種)
【ノビタキ】
今日もネイチャーセンター横の草地から見える水門近くで見られました。
【キョウジョシギ】
今日は20羽ほどが前浜干潟観察デッキ前にいて、キョウジョシギの鳴き声で賑やかになっていました。
【キアシシギ】
前浜干潟にキアシシギが飛来しました!今シーズン初確認です。レンジャーはこのとき1羽しか見ていませんが、ボランティアガイドさんは3羽見られたそうです。