臨時休園期間中ですが、東京港野鳥公園の生きものたちの様子をお伝えします。
最近、干潟にも続々とシギ・チドリの仲間がやってきています。
先日、チュウシャクシギの記事を挙げていますが、キョウジョシギ、キアシシギもやってきました。
【キョウジョシギ】
4/27にキョウジョシギが今季初認で11羽、4/28は16羽がいました。
採食している様子や、水浴びしている様子が観察できました。
【キアシシギ】
4/28にキアシシギ1羽も確認できました。
チュウシャクシギも10羽ほどが潮入りの池、前浜干潟を行き来しています。
今後、更に数も種類も増えることを期待したいです。
最近、干潟にも続々とシギ・チドリの仲間がやってきています。
先日、チュウシャクシギの記事を挙げていますが、キョウジョシギ、キアシシギもやってきました。
【キョウジョシギ】
4/27にキョウジョシギが今季初認で11羽、4/28は16羽がいました。
採食している様子や、水浴びしている様子が観察できました。
【キアシシギ】
4/28にキアシシギ1羽も確認できました。
チュウシャクシギも10羽ほどが潮入りの池、前浜干潟を行き来しています。
今後、更に数も種類も増えることを期待したいです。