本日、レンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。
マガモ、カルガモ、ホシハジロ、スズガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、オオバン、イソシギ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、アオジ(36種)
【チュウヒ】
東淡水池の上空から大田市場の上空へ移動していきました。
東観察広場からは、今日もバンが観察できました。
【バン】
最大3羽確認できました。跳ねるように何度か飛びヨシ原に入る行動を繰り返していました。
東淡水池で、アオサギがウシガエルを食べようとする様子が見られました。
【アオサギ】
何度も咥えては吐き出したり、咥えたまま休みなんとか食べようとしていましたが最後は諦め飛んで行ってしまいました。
調査で東保護区に入ると、最近見かけていなかった鳥たちが見られました。
【ジョウビタキ/オス】
【アカハラ】
東調整池のヨシ原で食べ物を探していました。
マガモ、カルガモ、ホシハジロ、スズガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、バン、オオバン、イソシギ、ミサゴ、トビ、チュウヒ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、カワセミ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、アオジ(36種)
【チュウヒ】
東淡水池の上空から大田市場の上空へ移動していきました。
東観察広場からは、今日もバンが観察できました。
【バン】
最大3羽確認できました。跳ねるように何度か飛びヨシ原に入る行動を繰り返していました。
東淡水池で、アオサギがウシガエルを食べようとする様子が見られました。
【アオサギ】
何度も咥えては吐き出したり、咥えたまま休みなんとか食べようとしていましたが最後は諦め飛んで行ってしまいました。
調査で東保護区に入ると、最近見かけていなかった鳥たちが見られました。
【ジョウビタキ/オス】
【アカハラ】
東調整池のヨシ原で食べ物を探していました。