本日、レンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。
ハシビロガモ、オカヨシガモ、カルガモ、マガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミコアイサ、ヒメアマツバメ、キジバト、クイナ、バン、オオバン、ヒクイナ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、イソシギ、セグロカモメ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ミサゴ、オオタカ、トビ、ノスリ、カワセミ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ、オオジュリン(43種)
今日も東淡水池では、ミコアイサが見られました。
【ミコアイサ】
池の右側周辺をよく泳いでいました。
ミコアイサの近くにいたマガモが、ザリガニを食べていました。

【マガモ】
ハサミも残さず、丸のみにしてしまいました。
2号観察小屋からは、ヒクイナを観察できました。

【ヒクイナ】
嘴で落ち葉をひっくり返し、食べ物を探していました。
▼停電によるネイチャーセンターの利用制限について
ハシビロガモ、オカヨシガモ、カルガモ、マガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミコアイサ、ヒメアマツバメ、キジバト、クイナ、バン、オオバン、ヒクイナ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、イソシギ、セグロカモメ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ミサゴ、オオタカ、トビ、ノスリ、カワセミ、モズ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ、オオジュリン(43種)
今日も東淡水池では、ミコアイサが見られました。

【ミコアイサ】
池の右側周辺をよく泳いでいました。
ミコアイサの近くにいたマガモが、ザリガニを食べていました。

【マガモ】
ハサミも残さず、丸のみにしてしまいました。
2号観察小屋からは、ヒクイナを観察できました。

【ヒクイナ】
嘴で落ち葉をひっくり返し、食べ物を探していました。
▼停電によるネイチャーセンターの利用制限について