本日、レンジャーが確認した野鳥は以下のとおりです。
ハシビロガモ、オカヨシガモ、カルガモ、マガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、キジバト、バン、オオバン、ヒクイナ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、コチドリ、タシギ、イソシギ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ミサゴ、ハイタカ、トビ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ツバメ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ、オオジュリン(45種)
芝生広場にはヒヨドリがいました。

【ヒヨドリ】
近くで観察すると、つんつんした頭の羽根がよく見れました。
シジュウカラや、エナガも採食している様子も観察できました。

【エナガ】
2羽いたエナガの片方の尾羽は、少し曲がっていました。
前浜干潟観察デッキからは、オオジュリンを観察できました。

【オオジュリン】
ヨシ原でよく見られるオオジュリンですが、今日は数羽の群れが、岩の上で採食している様子が見られました。
ハシビロガモ、オカヨシガモ、カルガモ、マガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、キジバト、バン、オオバン、ヒクイナ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、コチドリ、タシギ、イソシギ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ミサゴ、ハイタカ、トビ、カワセミ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ツバメ、ウグイス、エナガ、メジロ、ムクドリ、アカハラ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ、オオジュリン(45種)
芝生広場にはヒヨドリがいました。

【ヒヨドリ】
近くで観察すると、つんつんした頭の羽根がよく見れました。
シジュウカラや、エナガも採食している様子も観察できました。

【エナガ】
2羽いたエナガの片方の尾羽は、少し曲がっていました。
前浜干潟観察デッキからは、オオジュリンを観察できました。

【オオジュリン】
ヨシ原でよく見られるオオジュリンですが、今日は数羽の群れが、岩の上で採食している様子が見られました。